黄レンジャー


このページを親愛なるN嬢に捧げる・・・


9月6日、都内某所で飲み会が行われた。そこでちょっとした論争が起きた。
秘密戦隊ゴレンジャーに出てくる”カレー大好き”黄レンジャーは、
”キレンジャー”か?”キイレンジャー”か?  関東は”キ”、関西は”キイ”であった。

更に卵の”黄身”は”キミ”か?”キイミ”か?上述と同じ結果。

帰宅後調べてみると、関西では1文字で表される単語は最後の母音が伸ばされる
傾向があるそうだ。
手(てぇ)、毛(けぇ)、血(ちぃ)など。黄は”きぃ”となるわけだ。
そういえば、”ちーすーたろかー”だったなぁ。

黄レンジャーの正しい表記は下記ページを参照。
http://www.super-sentai.net/sentai/goranger.html

ちなみにN嬢は岡山県出身とのことで、関西全域が上記の通りとは限らないことと、
上京して7年、1度も指摘されたことはなかった(N嬢談)という事を付け加えておく。

日本語って素晴らしい。

僕は”I LOVE 関西”である。



(加筆:9/8)
そういえば”キ”に関連して、”きびだんご”の”きび”は何か?という話題がのぼっていたような記憶がある。
N嬢は”吉備の国のだんご”だと言っていた。
これまた調べてみると2種類あるようだ。

・黍だんご:イネ科の1年草キビのきび粉を使っただんご。
・吉備だんご:ぎゅうひ(こねた白玉粉を蒸し、砂糖・水飴を加え、火にかけて練り固めたもの)で作った菓子。
岡山市の名物。

問題は桃太郎の歌に出てくるキビはどちらなのか?
黍は東インド原産で古くから栽培されていたらしい。桃太郎が岡山銘菓を腰にさげていたとは考えにくい。
桃太郎が昔話として語られ始めたのは室町時代頃からという説がある。

と、ここまで書いて岡山の山方永寿堂という吉備団子のサイトにたどり着いた。
結論はあえて書かないことにする。

山方永寿堂

きびだんごはキービダンゴでないことは言うまでもない。

日本語って難しい。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送