雨のミルフォード


ミルフォード・サウンド  年間降水量7000mmを超える多雨地域。年間雨天率70%。
               15,000年前の大規模な氷河活動で形成された。よってサウンドではなく
               フィヨルドが正しいのだが、過去の探検家が勘違いして名づけられた。
               フィヨルド=氷河の侵食で作られた谷(氷食谷)。 サウンド=入り江。海水の侵食。

               大雨の降りしきる中をクルーズ。雨天後に現れる”幻の滝”があると説明があったが
               滝だらけだった。翌日のニュースでこの日は、ミルフォードでの観測史上最高の降水量を
               記録したと聞いた。(その後更新されたかは不明)知人の間では”雨男”として有名である。

               (晴天時の絶景は別のページでいずれ公開。)とりあえず→ Photo

               このエリアは1990年、世界自然遺産に登録された。
               Te Wahipounamu(南西ニュージーランド) 

      





中央の白い部分は滝の飛沫。
本来なら近くで見られるのだが、この日はとても近寄れなかった・・・




Click for Queenstown, New Zealand Forecast
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送